新生活を始めるときに気になるのは「今の手取りでどの程度のお部屋を借りられるのか」ではないでしょうか。
仮に手取りが30万円あれば、割と裕福な生活ができそうなイメージがありますが、実際のところどうなるのか知りたいものです。
そこで今回は、手取り30万円の家賃目安や一人暮らし、二人暮らしにおける生活水準についてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大国町の賃貸物件一覧へ進む
手取り30万円の家賃目安
家賃の目安は、月々の手取り額がいくらになるかによって具体的な金額が変わります。
手取り額に占める割合によってほかの生活費や貯金とのバランスを取るため、手取り額が高いほど家賃の目安も高くなるのです。
目安は手取りの3割程度
月ごとの家賃の目安は、月々の手取りの3割程度です。
手取り30万円であれば、約9万円程度の部屋を借りることができます。
また、家賃を手取り額の3分の1とする考え方もあり、その場合の目安は約10万円です。
節約して貯金を重視するのであれば、手取りの3割を基準にした方が貯金しやすくなります。
家賃には管理費も含まれる
手取り額に対する家賃を考える際に注意したいのは、賃貸物件の管理費です。
管理費は、そのマンションの共用部分を運営するために請求される費用です。
手取り30万円の場合、家賃9万~10万円という金額は管理費を含んだ総額になります。
物件を探す際には、総家賃を考慮して物件を絞り込まないと、新生活を始めた後に予算オーバーに気づく可能性があります。
家賃が増えると、他の生活費に影響を及ぼすため、十分な注意が必要です。
家賃を抑えるには
貯金に多くの金額を回したいのであれば、家賃を抑えて物件を探すことが重要です。
希望条件をすべて組み込もうとすると、家賃が際限なく高くなってしまいます。
そのため、希望条件を洗い出すことは大切ですが、そのなかで譲れない条件と譲歩できる条件を決め、優先順位をつけて物件を探すことをおすすめします。
先に予算を決め、条件の優先順位を定めたうえで、希望するエリア内でなるべく駅から遠い物件を選ぶと良いでしょう。
家賃を抑えることなく好みの物件に住みたいのであれば、都心部の交通利便性が高いエリアを選ぶことも一つの選択肢です。
▼この記事も読まれています
6帖の広さどれくらい?【一人暮らし・6帖・1Kに快適に住む】
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大国町の賃貸物件一覧へ進む
手取り30万円の一人暮らしにおける生活水準
手取り30万円の一人暮らしでどのような生活ができるかは、家賃をいくらに設定するかによって異なります。
一人暮らしであれば、狭めのお部屋を借りるときは8万円、一般的な広さであれば10万円、物件の条件や広さにこだわるなら12万円までは家賃を出せるでしょう。
それぞれの家賃設定における生活水準について詳しくご紹介します。
手取り30万円における家賃8万円の生活水準
手取り30万円で家賃を8万円に設定すると、通常は30~50㎡の1DK、家賃が高い地域では12~20㎡のワンルームに住むことができます。
家賃を抑えることで、外食をしても貯金がしやすく、節制を意識しなくても月に9万円程度の節約が可能です。
仕事が忙しく、外食が多くなりがちな方や、家賃以外の生活費を削るのが難しい方にとっては、この程度の家賃に抑える方が生活しやすいでしょう。
ただし、水道光熱費や通信費は使い過ぎると無駄遣いになりやすいため、注意が必要です。
手取り30万円における家賃10万円の生活水準
手取り30万円で家賃を3分の1の10万円に設定すると、2DK程度の広めのお部屋に住むことができます。
テレワークのために生活空間と作業空間を分けたい方や、趣味のための部屋が欲しい方には適した家賃です。
節約を意識せずに生活する場合、毎月約7万円の貯金が可能です。
食費や日用品代を見直す必要はありませんが、スマートフォンや光熱費など、月々の支払いが必要な契約プランの見直しを行うことをおすすめします。
外食を控えて自炊をする方や、部屋の広さや駅からの距離を重視する方であれば、10万円の家賃でも問題ないでしょう。
手取り30万円における家賃12万円の生活水準
手取り30万円で家賃を12万円に設定すると、40㎡の1LDKや郊外であれば一戸建てタイプの賃貸物件も借りられる可能性があります。
家賃が高い地域でも、20~30㎡の1Kや1DKを借りることができ、広めの住空間が確保できます。
在宅勤務が多く、空間にゆとりを持ちたい方や、広い空間を活用する趣味がある方におすすめの家賃です。
一方で、外食に使えるお金は限られるため、節約を意識し、自炊をする必要があります。
節約を意識しない場合、貯金額は5万円程度となり、大きな貯金を期待するのは難しいです。
利便性が良いエリアで一定の広さを求める場合、12万円の家賃までであれば、家賃を増やしても問題ないでしょう。
▼この記事も読まれています
8帖ってどれくらいの広さ?一人暮らしの家具配置イメージ
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大国町の賃貸物件一覧へ進む
手取り30万円における二人暮らしの生活水準
同棲カップルや夫婦など、二人暮らしで手取り30万円となると、一人暮らしとは異なりそこまで生活に余裕は生まれません。
二人分のスペースが必要になる分最低限必要な家賃も高くなり、食費やそれ以外の生活費も高くなるため貯金も難しくなります。
二人暮らしでの家賃目安は10万円
一人暮らしであれば最低限の家賃は8万円に抑えられますが、二人暮らしの場合は10万円が必要です。
2DKのお部屋を選べば、二人で過ごすスペースを確保しつつ、お互いに個室を持つことができます。
将来的に子どもを考える場合、子どもが小さいうちはそのままの物件で生活することができます。
しかし、子どもが成長することを考えると、その広さでは不足する可能性があるでしょう。
二人暮らしを続ける場合、個人スペースは確保できますが、ライフステージの変化には対応できないことがある点に注意が必要です。
一人暮らしほど貯金はできない
手取り30万円で二人暮らしをし、家賃を10万円に設定すると、貯金できる金額は2万円以下となります。
食費や水道光熱費、日用品代などは一人暮らしよりも増加するため、同じ家賃を支払っていても一人暮らしより貯金が難しくなるでしょう。
なお、二人暮らしでは一人暮らしより外食が減り、家でパートナーと食事をとることが多くなる傾向があります。
共有する日用品や水道光熱費は一人暮らしの2倍にはなりませんが、理美容院代や被服費などは2倍になる可能性が高いです。
なるべく貯金をしたい場合、娯楽や交際費を削減し、節約に努める必要があります。
部屋の広さは30㎡は必要
国土交通省では、一人暮らしには最低でも25㎡、二人暮らしには30㎡のお部屋が必要だとしています。
これはあくまで最低限の広さであり、実際にはこれ以上の広さが望ましいです。
二人暮らしの場合、2DKのほか、1LDKの間取りも選択肢となります。
都心部や生活利便性の高いエリアでは、家賃10万円を用意しても30㎡のお部屋を借りるのは難しい傾向があります。
そのため、駅から遠いエリアや各駅停車のみのエリアなど、利便性が低い物件を選ぶことで、より安価にお部屋を借りることが可能です。
駅や都心に近づくほど、オートロックやエレベーターがない物件が増えるため、女性の方にとっては防犯性に不安を感じることがあるかもしれません。
▼この記事も読まれています
悪徳不動産業者に気を付けて、大阪でぼったくられない、騙されない不動産屋選び
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大国町の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
手取り30万円だと、一人暮らしであれば十分な額を貯金に回すことができ、余裕のある生活を送れます。
二人暮らしだと一人暮らしよりも節制を心がける必要があり、借りるお部屋も広いとは言えません。
住むエリアや物件の条件によって家賃の高さは緩和できる可能性があるため、優先順位をしっかり決めておくことが大切です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
大国町の賃貸物件一覧へ進む
大国住まい スタッフブログ編集部
なんば・大国町で賃貸物件を探すなら大国住まいにおまかせください!一人暮らしの方からファミリーの皆様まで、様々な方のお部屋探しをサポートいたします。様々なご希望に合ったお部屋探しのため、賃貸物件情報を主に周辺環境などの記事をご提供します。