お部屋探しをする際に家賃・管理費の月額費用と、契約にかかる初期費用【鍵交換代・清掃代・保証会社加入など】は周知されていらっしゃる方が多くなってきており、それらについては確認してご予算を決められるかと思います。
しかし、いざ契約に進み
「あれ?この費用は聞いてなかった・・」
「月額がこんなにかわるならこの部屋に決めなかったのに・・」
という意外に見落としがちな家賃・管理費以外にかかる月額費用がありますので、今回はそんな月額かかる費用についてお伝えさせていただきます。
光熱費固定費用
・固定の水道料相場:2,000円~3,000円(税別)/月額
・セントラル給湯の場合基本料金相場:2,000円(税別)/月額
※大阪市中心地調べ
古い建物に見受けられるセントラル給湯とは、巨大な給湯器でお湯を沸かす形式の給湯方式になります。その為、維持管理費は、マンション全体で、個人のお湯の使用分に関わらず、基本料が発生し、分担をする事となります。また、個別式給湯方式もあり、大阪市内の物件では、各部屋毎に、給湯器が設置されている事が多いです。
相場:2,200~4,730円/月額
※ご利用されるギガ数や契約するプラン(固定電話の使用、BS・CSの利用等)によって変動致します。
相場:300~500円
町会の目的は、地域の親睦や生活環境(ゴミ置場など)の整備など多岐にわたる役割が、ございます。
本来、町会への加入は、任意なのですが、実務では、必須加入とし、ご契約をすることがほとんどです。町会費を必須加入としている大阪市の物件の管理会社様に、ご確認をしたところ、加入を任意にした場合、ゴミ置場など、整備にかかる費用等の工面が、できなくなる事が原因のようでした。
屋内・屋外で料金が、変わることや、ラック式の上段・下段、平面駐輪場で料金が、変わることがございます。
例)※大阪市の物件参考
屋内スライドラック式:400円/月額
屋内上段ラック式:200円/月額
屋内下段ラック式:300円/月額
屋内固定ラック式:300円/月額
相場:200~300円(税別)/月額
家賃をお支払いする時にかかる費用なのですが、お支払方法が、振込か口座引落が、多く、どちらとも、手数料は、借主負担となります。
火災保険相場:17,000円~20,000円/2年を24ヶ月で計算した月額費用になる場合が多いです。
例)20,000円相当の火災保険料プランの場合、20,000円÷24ヶ月=約833円/月額
※プランによっては、約1,000~1,800円/月額の場合もございます。
入居中に潜む、思わぬ事故(水漏れ・鍵の紛失等)に24時間、ご対応をしてくれるサポートとなります。
物件によって加入先が違く、サービス内容が、変わるので、不動産会社に、内容の確認を忘れないよう、ご注意をくださいませ。
保証会社月次保証
相場:総額賃料の1~1.8%負担
例)
①月額1%負担の場合
家賃:60,000円 共益費:5,000円の場合
65,000円×1%=650円/月額
②月額1.8%負担の場合
家賃:60,000円 共益費:5,000円の場合
65,000円×1.8%=1,170円/月額
保証会社とは、賃料の滞納等があった際に、貸主様へ、一旦、立替を行うサービスを行う会社になります。
その他、入居審査も行っております。
家賃と共益費以外に、かかる可能性がある項目が、上記のように約8項目程がございます。
聞きなれない内容の項目が多いので、弊社では、初めてのお一人暮らしをご検討されているお客様には、特に、ご理解を頂けるように、ご説明をさせて頂いております。
ご予算を決める際には、十分にご注意を下さいませ。
弊社では、このような問題が、起こらず、納得のいくお部屋探しができるように、ご協力をさせて頂きます。