2022年4月1日、民法改正により
成人年齢が20歳から18歳へと変わりました。
2022年4月1日に18歳、19歳の方は
2022年4月1日に新成人として扱われます。
新成人になったから”大人”
といっても、
悪い大人に騙されないための知識は必須です。
今回は新成人の方向けの、賃貸で注意する事をお伝え致します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら民法改正!18歳からの成人で変わることは?
「成人になりました!」
といっても体感としては特に何も変わらないかと思います。
ただし勘違いが起きやすい、出来ること・できないこと。
18歳(成人)になったから何でも出来る!
というわけではないので注意が必要です。
20歳を超えないとできないことも多々あるので、
まずはこちらを知って、無意識でしてはいけないことを
してしまわないように気をつけましょう。
18歳(成人)で出来ること
・親の同意なしで契約が出来る
例えば、携帯電話、ローンを組む、クレジットカードを作る
また賃貸の契約も可能です。
・結婚も可能
(女性の結婚可能年齢が16歳→18歳に変わり、男女共に18歳以上で可能です)
その他もありますが、簡単に例を出すと上記となります。
20歳になって出来ること
・飲酒
・喫煙
・競馬などギャンプル系の投票券購入
(パチンコなどは可能。ただし高校生などは入場不可です)
こちらも一例となります。
【飲酒・喫煙は20歳からとなっているので、こちらは要注意です】
賃貸の契約が可能ということについて
先程18歳で出来ることについてお伝えしましたが、
賃貸の契約において、
契約者として1人で契約可能となります。
民法改正が行われるまでは、
20歳未満の方は、法定代理人(親など)の同意が必須となっておりました。
(法定代理人の署名捺印が入った同意書が必要でした)
しかし、民法改定により18歳から親の同意なしで契約が可能です。
ということは、しっかりと理解した上で契約を行わないと
思わぬ落とし穴があるというのも事実。
賃貸契約におけるメリット・デメリットをお伝え致します。
メリット
・成人の方1人での契約が可能
・気兼ねなく契約しやすい
→やはり、自身で全て判断出来るという事が大きなメリットと言えます。
デメリット
・法定代理人(親御様等)からの貴重なアドバイスが受けにくい
・不動産屋が契約を迫ってくる可能性がある
→人生経験豊富な親御さんからのアドバイスは貴重です。
気に入った物件があり、そのまま契約。
しかしそこに思わぬ落とし穴…
となる可能性があるので注意が必要です。
注意すべきこと
不動産屋は基本的に契約して欲しいという気持ちが高いです。
そのため、新成人で契約出来る状態と知ると
説明を曖昧にしたり、重要なことを隠したりする可能性も0ではありません。
■契約での流れや注意事項、初期費用などの説明をしっかりしてくれるか?
■しっかり法定代理人(親御様等)への相談をしているか?
■お部屋のチェックは法定代理人(親御様等)もするか?
■脅すような言い方や迫ってくるような言い方はしていないか?
など、上記のような配慮をしっかりしてくれるか要チェックしましょう。
上記を考慮してくれる不動産屋は、ある程度信用出来ると思います。
そういった信頼出来る不動産屋へ相談しましょう。
その他、賃貸で気をつけることとは?
契約自体は成人になった場合、1人で可能と先程お伝えしました。
しかし、だからといって絶対にお部屋が借りれるというわけではございません。
契約時の注意点もいくつかございますので、
そちらのご説明をして参ります。
成人になっても、保証人様をつける必要がある
必ず必要というわけではありませんが、
「保証人様を付けてほしい」
と、お部屋を借りる際に言われるケースが多いです。
その場合の保証人様とは、結局のところ
”親御様”ということです。
新成人の方々はどうしても社会人経験が少なく見られやすい傾向があります。
その為、
オーナー様より念の為に保証人を付けてほしいと言われるケースが多いです。
審査が少し厳しい傾向にある
入居申込み後には必ず、審査というものがございます。
審査の内容としては、
・本人の住居や勤務形態
・年収や勤続年数
・過去の家賃滞納履歴がないか
など、申込内容の総合的な判断で審査を行われます。
その際に
契約者様が学生だった場合などは、単身での契約は厳しい傾向にあります。
(家賃をどう支払っていくか等説明をきっちりする必要があります)
また、アルバイトを始めたばかりや、新卒・単身での契約も同様と言えるでしょう。
※あくまで厳しい傾向にあるということですのでご注意ください。
契約を進めるためには
結論を言うと、
『信頼できる不動産屋へ相談しましょう。』
大事なことですので、本文内で2度言わせて頂きました。
信頼出来るかのポイントは下記となります。
・丁寧に説明しくれるか
・高圧的な話し方や、適当でないか
・嘘を言ったり、誤魔化そうとしてこないか
・親御さんへの配慮を感じるか
・今すぐに契約して欲しいという圧迫感はないか
上記が問題なければ、ある程度信頼できる不動産屋と言えるでしょう。
まとめ
18歳からの成人で変わること -お部屋探しでの注意について解説-
についてご説明しましたが、いかがでしたでしょうか?
賃貸契約は人生において、
1つの大きな岐路になることは間違えありません。
その中で、後悔のないような
賃貸契約をして欲しいと願っております。
弊社では、地域密着を軸に後悔のないような部屋探しを
全力でサポートさせて頂いております。
小さいことでも構いませんので、ご質問や不安ごとなどあれば
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
↓↓↓↓こちらからお問い合わせが可能です↓↓↓↓
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら